【本日のヒーロー】
西武:川越、與座、日本ハム:宇佐美
【試合結果:巨人 6-1 中日】
7回1失点で今シーズン2勝目、メルセデス投手のヒーローインタビュー
放送席、放送席、今日のヒーローは今シーズン2勝目を挙げました、メルセデス投手です。
(メルセデス)アリガトウゴザイマス。
今日の粘りの投球、7回1失点の好投でした。今日の投球、全体を振り返ってください。
(メルセデス)昨日は負けてしまったんですけれども、チームが良い状態で来てるので、本当に勝てて良かったと思います。
特に6回1点を失いましたが、その後切り抜けました。あの時はどんな思いでマウンドに上がっていましたか?
(メルセデス)大城捕手にとにかく信じて投げることができました。
8回にチームが勝ち越しに成功。攻撃の時はベンチからどのようにご覧になっていましたか?
(メルセデス)みんなの打線つないでくれて本当に良かったと思います。
ここから首位独走、ファンも期待しています。名古屋に詰めかけたジャイアンツファンにメッセージをお願いします。
(メルセデス)ファンの方々、本当にいつも応援してくれてありがとうございます。また東京に戻って、なんとか連勝を続けていきたいと思います。
今日のヒーローは、今シーズン2勝目を挙げました、メルセデス投手でした。放送席、どうぞ。
【試合結果:DeNA 6-0 ヤクルト】
7回無失点で今シーズン2勝目、大貫投手、6回のソロホームランを含む2安打2打点、戸柱選手、1回先制タイムリーと7回ダメ押し2ランホーム、佐野選手のヒーローインタビュー
横浜スタジアムにお越しのベイスターズファンのみなさん、お待たせしました。ヒーローインタビューです。今日のヒーローはお三方、大貫選手、戸柱選手、佐野選手です。
まずは今シーズン2勝目、大貫選手です。ナイスピッチングでした。
(大貫)ありがとうございます。
大貫選手、まずは今の光景見ていかがでしょうか?
(大貫)本当にこうして観客が入って野球ができる幸せを本当に噛み締めています。ありがとうございます。
今日は、試合前キャッチャーの戸柱とはどんな話をしたんでしょうか?
(大貫)緊張してると思うけど、しっかり腕を振って投げてこいと言われました。
初回に2つの三振を取って、乗って行けたと思うんですが。
(大貫)そうですね、しっかり1球1球、トバさんのミットめがけて、そして自分でも意図をしっかりと持って、腕を振って投げることができました。
今日は7回111球1安打、改めて今日のピッチング振り返っていかがでしょうか?
(大貫)序盤に野手の方に点を取っていただいて、とても投げやすく良いリズムで投げることができました。
スタジアムでは、ノーヒットノーランの期待もあったと思うんですが、その辺りご自身では、いかがでしたか?
(大貫)いや、全く意識してないです。
さあ、これで2連勝です。いかがでしょうか?
(大貫)そうですね、まだまだ反省するところもたくさんあるので、しっかり反省してもっともっと勝ちを重ねていけるように頑張りたいと思います。
今日はですね、登場曲も変更があったと思うんですけども、何か心境の変化はあったんでしょうか?
(大貫)そうですね、スタッフに丸山さんという方がいて、音楽の話をよくするんですけど、その方にかっこいいからこれはどうだっていう風に勧められて、変えてみたらとても良かったです。
それでは大貫選手にとって、2年目のシーズンどんなシーズンにしていきたいですか?
(大貫)もっともっと頑張ってたくさん勝てるように、しっかり腕を振って毎回投げれるように頑張りたいです。
それでは、続いて戸柱選手に伺います。まずは戸柱選手、バッティングから伺いたいと思います。初回、佐野選手、柴田選手のタイムリーが出ての満塁の場面でした。あの場面振り返っていただけますか?
(戸柱)サイコーでーす。
そして今の歓声いかがですか?
(戸柱)サイコーです。
ベイスターズは初回に3点先制の後、投手戦となりました。6回、第4打席の場面、改めて振り返ってください。
(戸柱)そうですね、カウントがバッティングカウントだったので、1、2、3でで行かして頂きました、はい。
打った瞬間という感じでしたが、手応えはいかがでしたか?
(戸柱)そうですね、なかなか打った瞬間、なかなかバットに当たることは少ないんですけども、今日は良い結果出て良かったです、はい。
それではキャッチャーとしても伺いたいと思います。今日は大貫選手もナイスピッチングでしたが、試合前試合中はどんなコミュニケーションを取ったでしょうか?
(戸柱)そうですね、もともとヌキはすごい優しくてすごい緊張すごいするんですけども、そこで何とかの緊張をほぐすことができて、いいピッチングにつながったんで、はい良かったと思ってます。
今日は大貫選手のピッチング、いかがでしたか?
(戸柱)いかがでしたか?
(大貫)サイコーです。
ありがとうございます。それでは、佐野選手に伺いたいと思います。まずは初回のタイムリーの場面を振り返ってください。1アウトの場面でした。
(佐野)チャンスだったので、思い切って自分のスイングをしようと思って、いい結果につながったと思います。
そして7回のホームラン、ノーアウト1塁でした。この打席はどんな思いで打席に入りました?
(佐野)そうですね、佐野ホームラン打てないんじゃないかってみんな思ってたと思うんですけど最近、ホームラン打ててよかったです。
昨日は技ありのホームランでしたけど、今日は打った瞬間という感じでした。ご自身ではいかがでしょうか?
(佐野)そうですね、これからも繋ぎの4番として、ホームラン狙わずしっかりと自分のスイングしたいなと思います。
それでも昨日1号が出たということで、少し気持ちの変化はあったんじゃないですか?
(佐野)そうですね、もう本当ファンの皆さんもホームランを待ってくれたと思うんですけど、僕が一番待ってたのじゃないかなと思います。
佐野選手、そしてこれで連敗が止まりました。やはり自分で決めたいという思い、あったんじゃないですか?
(佐野)そうですね、連敗止めれて、これからその連敗の分を取り返して連勝して行けるように頑張りたいと思います。
それでは最後にもう一つだけ聞かせてください。佐野選手もちろんヒットもですけどもホームランも期待していいですよね?
(佐野)しないでください。
それでは、浜スタでお客さんを招いて、今日は初めての勝利となりました。まだ大きな声での声援は自粛頂いておりますが、ファンの皆さんのパワーを感じていると思います。それでは大貫選手、ファンの方に改めてメッセージ頂けますか?
(大貫)本当にいつも温かいそして熱い声援をありがとうございます。これからもっと勝てるように頑張ります。よろしくお願いします。
それでは、戸柱選手もお願いします。
(戸柱)明日も勝ちましょう!
それでは最後に佐野選手、熱いメッセージお願いします。
(佐野)明日から連勝できるように頑張るので、応援よろしくお願いします。
今日のヒーローは、大貫選手、戸柱選手、佐野選手でした。
【試合結果:広島 4-2 阪神】
6回逆転満塁ホームラン、ピレラ選手のヒーローインタビュー
放送席、放送席、ヒーローインタビューです。見事な逆転満塁ホームランでした、ピレラ選手です。まずホームランの感触はいかがでしたか?
(ピレラ)打った瞬間は、フェンスを超えるかどうかっていうのわからなかったんですね。正直フェン直かなっていう思いで、とにかく二塁打にはしようと思って一生懸命走りました。結果的にホームランになって非常に嬉しく思います。
マウンドには今日が初対決の阪神藤浪投手、2アウト満塁という場面でした。あの場面、狙いはどうだったんですか?
(ピレラ)まっすぐを待ってましたね。今日の試合序盤を見ましても、彼は力強いまっすぐで押していました。そういった球が来るのではないかと思って、自分としてはそのファストボール、そのタイミングを待ってあの打席に臨みました。
おととい敗れて昨日が引き分け、今日の勝ちはチームにとっても非常に大きいんじゃないですか?
(ピレラ)非常に苦しい戦い続いてる中で、今日の勝利はチームにとっても非常に大きなものだと思います。僕たち選手は常に100%そういった力をフィールドで出し切って、これからもこの苦しい戦い、明るい未来へ向かって頑張りたいと思います。
明日からまた横浜に移動して試合になりますけども、明日はどんな活躍を見せてくれますか?
(ピレラ)先ほど申し上げたとおりですね、自分自身の持っているものを全てを球場で出して、そしてチームのために勝利に貢献したいと思います。チーム一丸となって勝ちたいと思います。
ありがとうございました。見事な逆転満塁ホームラン、ピレラ選手でした。放送席、どうぞ。
【試合結果:西武 3-2 ロッテ】
2回プロ初ホームランが逆転2ランホームラン、川越選手と5回2失点でプロ初勝利、與座投手のヒーローインタビュー
【試合結果:日本ハム 3-2 ソフトバンク】
2回逆転3ランホームラン、宇佐美選手のヒーローインタビュー
【試合結果:楽天 2-2 オリックス】
ヒーローインタビューなし