【本日のヒーロー】
広島:坂倉、ヤクルト:青木、DeNA:ソト
オリックス:ヒギンス、ロッテ:種市、菅野、ソフトバンク:明石
【試合結果:広島 19-4 中日】
3回の勝ち越しタイムリーヒットなど4本のタイムリー、5打点の活躍、坂倉選手のヒーローインタビュー
放送席、放送席、そしてカープファンのみなさん、23安打19点の大勝、打線を代表しましてプロ初の猛打賞を越えて4安打5打点、坂倉選手です。ナイスバッティングでした。
(坂倉)ありがとうございます。
スタメンマスクで燃えるところが今日はあったんでしょうか?
(坂倉)そうですね、今は自分ができることをやるしかないと思ったので、必死に入りました。
それにしてもすごい打撃でしたね。
(坂倉)あの、まぁよかったです、はい。
特にあの3回の実に34年ぶり球団タイ記録の1イニング11安打という猛攻の中で出ました、2本のヒット、そしていずれもタイムリー、あの辺の感触を教えてください。
(坂倉)もう必死に打席に入ったので、もうとにかく繋ごうという結果が良い結果になって、本当に良かったなと思います。
猛打賞も初めて、さらに飛び越えて4安打、5打点、4安打全てがタイムリー、この辺いかがでしょう?
(坂倉)ほんとに繋ぐ意識だけで入ってますし、自分ができることをやるしかないと思っているのでそれだけです。
昨日チームがちょっとショックな負けになりました。そういう部分では完全に今日の勝ちというのは吹っ切れたんじゃないでしょうか?
(坂倉)そうですね、チームとしてもやり返すぞって言う、チームで今日入ってたので、すごいいい結果になって良かったと思います。
そういう意味ではこのナゴヤドームで前回やられた床田投手、同期入団ですが、今シーズン初勝利しましたけれども、その辺りについていかがですか?
(坂倉)ホントにベンチで話し合いながら、なんとか凌いでいって、こういう結果になったので、良かったなと思います。
さぁ明日取って地元に帰らなきゃいけません。そのあたりではいかがでしょうか。意気込みをお聞かせください。
(坂倉)そうですね、もう今日のようにチームで1つになって、頑張っていきたいなと思います。
そして昨日からお客様が入りまして、非常に温かい、そして力強い声援もあったかと思いますが、皆さまへひとことお願いします。
(坂倉)こういう状況で大声とか応援とかないですけど、拍手とかですごい力をもらってます。ありがとうございます。
すばらしい活躍でした。坂倉選手でした。おめでとうございました。
(坂倉)ありがとうございました。
【試合結果:ヤクルト 9-4 巨人】
1回の先制ソロホームランを含む3打点の活躍、青木選手のヒーローインタビュー
放送席、放送席、そしてファンのみなさん、ヒーローインタビューです。先制ホームランに2点タイムリーツーベース、青木選手です。まず青木さん、今拍手も聞こえてますが、ファンが詰めかけたこの一戦、どういう風に映り、そしてどういう気持ちで試合に入っていたんでしょうか?
(青木)そうですね、ずっと無観客での試合が続いてたんで、やっぱりこうしてお客さんの前でプレーできること、ホントに幸せを感じました。
そしていきなりのあの先制ホームラン、レフトへのホームランでしたが、素晴らしいホームランでした。手ごたえはどうでしたか?
(青木)そうですね、割と球場も狭い球場なので、入るかなと思ってはいたんですけど、はい。まぁでも、ぎりぎりですけど、入ってくれて良かったです。
ヤクルトファンがいるレフトスタンドでしたね。
(青木)そうですね、声援も聞こえてはいたんで、守ってるときも打席にいるときも、はい、ホントに勇気づけられてます。
そして青木さんその1本がメモリアル、球団通算8000号というホームランになりました。その点に関してはいかがですか?
(青木)いやもうヤクルトのこの長い歴史にね、名を刻めることができて、ホントにうれしく思います。
今シーズンは高新監督が、もうお前しかいないということでキャプテンに指名をしまして、ここまでやってこられたと思います。どんな気持ちで日々を送っているでしょうか?
(青木)とにかくチームが良い方向に行くように、守備の時もそうですけど、ピッチャーのちょっとでも勇気づけられるような、お客さんがこうやってまだまだ少ない状態なので、声も通りますし、その辺は意識してやってます。
明日も5000人上限ではありますが、ファンの皆さんが来ると思います。最後明日に向けて一言、ファンに向けてお願いします。
(青木)そうですね、チームも今いい流れなんで、とにかくこういう試合を多くやれるように、日々しっかり準備して試合に臨みたいと思います。
明日も期待してます。
(青木)はい、がんばります。
今日のヒーロー、青木選手でした。放送席、どうぞ。
【試合結果:DeNA 4-2 阪神】
9回勝ち越し2ランホームラン、ソト選手のヒーローインタビュー
放送席、放送席、それではヒーローインタビューです。見事9回勝ち越しツーランホームラン、ベイスターズ、ソト選手です。目の前で同点になった9回の打席、どんな思いでバッターボックス向かったんですか?
(ソト)あの打席は、しっかりとストライクゾーンに来たら、自分のスイングができるように、意識してまして、ストレートが甘い球きたんで思いっきり振りました。
2ボール1ストライクからの4球目、ホームランの感触はいかがでしたか?
(ソト)感触は完璧でしたね。先ほども言いましたけども、あのまっすぐあの甘い球狙ってたので、それが来たので思いっきりきてよかったです。
9回の逆転勝利、チームにとっても非常に大きいんではないですか?
(ソト)そうですね、こういった試合勝ちにすることができたのは本当に素晴らしかったと思いますし、これからもこのようにこのような試合を続けていきたいと思います。
同一カードを勝ち越しに向けて、明日へ向けて、ひとことファンのみなさんにお願いします。
(ソト)こういう状況にもかかわらずね、ファンのみなさん来ていただいて本当にありがとうございます。明日からも引き続き応援よろしくお願いします。
どうもありがとうございました。ベイスターズ、ソト選手でした。放送席どうぞ。
(ソト)アリガトウゴザイマス。
【試合結果:オリックス 5-3 日本ハム】
4番手で登板し、来日初勝利のヒギンス投手のヒーローインタビュー
【試合結果:ロッテ 6-4 西武】
6回3失点10奪三振で今シーズン初勝利の種市投手と先制2ランホームランを含む3打点の菅野選手のヒーローインタビュー
【試合結果:ソフトバンク 8-4 楽天】
7回に勝ち越しのタイムリーツーベースヒット、明石選手のヒーローインタビュー