【本日のヒーロー】
【試合結果:中日 3-2 広島】
延長10回サヨナラホームラン、ビシエド選手のヒーローインタビュー
ヒーローはもちろん10回、サヨナラのホームラン、ダヤン・ビシエド選手です。
(ビシエド)アリガトウゴザイマス。ホントにホントにうれしいです。ありがとうございます。ファンの方が入った初日の日に、いい活躍ができてとってもうれしいです。
ドラゴンズファンの見つめるナゴヤドーム、声援は力になりましたか?
(ビシエド)ファンのみなさんの応援が力になりました。あの最後、最終回、みなさんのファンがなければ打てなかったと思います。今日の勝利はファンの方にあげたいと思います。ありがとうございます。
チームが苦しい戦いが続く中で今日を迎えました。10回の裏ホームランの打席、その打席に入った時、どんな気持ちだったんでしょうか?
(ビシエド)あの打席は10回でしたけど、落ち着いて打席に入りました。とにかく一生懸命打ちましたけども、ホームランになって最高の気分です。本当にうれしいです。
この節目の試合で、劇的なホームラン、ビシエド選手の野球人生の中でも大きな1打席になったと思いますが。
(ビシエド)全ての打席が大事なんですけど、とにかくチャンスで今日はいいところで打てて、とっても嬉しいです。集中しました。ホントにホントにうれしいです。
これでビシエド選手は、カープの鈴木誠也選手を抜いて、今シーズン7号のホームラン、よくホームランが出ています。どういうところが今シーズン、ホームランが多く出ていることに繋がってるんでしょうか?
(ビシエド)みなさんのおかげで体調はとってもいいです。シーズン通して戦えれば、いい結果が出ると思ってます。
では、まだ残り長いシーズン、ファンに抱負とメッセージをお願いします。
(ビシエド)ファンのみなさん、ホントに素晴らしい応援ありがとうございました。ファンの方たちが来ていただいたおかげで今日は素晴らしい活躍が出来たと思います。今日からまた明日、明日も試合があります。しっかりと頑張りますので応援よろしくお願いします。
ありがとうございました。
(ビシエド)アリガトウゴザイマス。
【試合結果:阪神 3-2 DeNA】
1回勝ち越しホームラン、大山選手と5回2失点で今シーズン2勝目の青柳投手のヒーローインタビュー
では放送席、今日活躍されました4番大山選手にお話し伺います。雨の中お疲れ様でした。
(大山)ありがとうございます。
今季初めてファンが入ってのプレーになりましたけども、振り返ってどんな雰囲気でした?
(大山)やっぱり無観客の時とは違う雰囲気ありましたし、やっぱり声援の力はすごく大きなって感じたので、その中で途中で終わってしまいましたけど、勝利できたってのはすごくよかったかなと思います。
そのファンの目の前でいきなり勝利につながる素晴らしいホームランが出ましたけれども、どんなバッティングだったんでしょうか?
(大山)2点逆転してすごく勢いに乗ってるところだったので、その流れに乗ってスイングした結果ホームランだったので、すごい良かったと思います。
そのホームランの過程の中でやっぱりファンの声援があるないは違いますか?
(大山)そうですね、違うと思います。
そしてホームラン打ってグランド1周する際もファンの姿があったと思いますけれども、1周の気持ちはどうでした?
(大山)うれしかったです、はい。
そして大山さんから4番に入って3試合、うち2試合ホームランで全部ヒット打ってますけど、バッティングの状態自体はどのように掴んでいらっしゃいますか?
(大山)すごく自分いいスイングが出来てると思いますけど、でも1打席1打席、1試合必死にやるだけなので、その結果がついていいと思いますけど、油断をしないようにしっかりやっていきたいと思います。
そしてグランドもかなり最後雨でぬかるんでいたんですけども、青柳投手も頑張っていました。最後ソト選手を三振に取ったとき、大山さんは見ていてどんな感じでした?
(大山)うれしかったです、はい。
これで大山さんの活躍もあって、チームは今季最長4連勝を続けています。今後に向けてファンの皆さんにメッセージをお願いいたします。
(大山)チーム全員の力だと思うので、そこにしっかり勢いに乗って1つでも勝っていけるようにしたいと思うので、それに何とかついていけるように頑張りたいと思います。
この先も頑張ってください。
(大山)ありがとうございました。
まずは打のヒーロー大山選手でした。
それでは、続きまして、大変な状況の中、見事な勝利でした。青柳投手です。お疲れ様でした。
(青柳)ありがとうございます。
まずファンの声援を受けての投球なりましたけれども、改めてどうでしたか?
(青柳)無観客と全然違う緊張感もありましたし、最後厳しい時にファンの声援ていうので、三振取れたかなぁと思うので、すごいありがたかったです。
そのソト選手の時、今までとはちょっと違う応援スタイル、拍手の応援ってのがあったんですが、気持ちは皆さんの気持ちは届いてましたか?
(青柳)はい、もうすごく届きましたし、おかげでほんとにピッチングできたと思うので、よかったです。
今日は内野ゴロが2桁10個ありましたけれども、内容振り返ってどうでしたでしょうか?
(青柳)そうですね、雨の中野手には止めてくれと言われてたんですけど、僕はそういうスタイルなんで、自分のスタイルを貫いて、なんとか投げました。
そして今週、青柳投手の1週間を振り返ると、スライドあり中止あり、なかなかマウンドに行けませんでしたけれども。今日改めてどんな気持ちで向かったんでしょうか?
(青柳)結局マウンド上がっても雨男ってとこだったんで、まぁ今年はもう、去年からもそうですけど、雨男スタイルを貫いて動じず頑張ってきたいと思います。
非常に難しいそんな状況でも勝利ができる、かなり自信、手ごたえがあるんじゃないでしょうか?
(青柳)そうですね、まぁ調整って部分では難しいのはありましたけど、行けと言われたとこに行くだけなので、気持ち切らさずに頑張りました。
これでチームは今季最長の4連勝となっています。青柳投手も3戦2勝ということになりました。今後に向けてファンにメッセージをお願いいたします。
(青柳)チームもいい流れですし、僕の勝ちはそんなでもないですけど、チーム自体が勝つことがファンの1番の嬉しいことだと思うので、これからもどんどん勝てるように頑張ってきたいと思います。
がんばってください。
(青柳)ありがとうございました。
【試合結果:巨人 (雨天中止) ヤクルト】
【試合結果:西武 7-6 ロッテ】
8回に同点2ランホームラン、9回に勝ち越しの押し出しフォアボールを選んだ栗山選手のヒーローインタビュー
【試合結果:オリックス 4-3 日本ハム】
9回サヨナラ3ランホームラン、ロドリゲス選手のヒーローインタビュー
【試合結果:ソフトバンク 2-1 楽天】
延長10回サヨナラホームラン、柳田選手のヒーローインタビュー